Font Awesome などの Web アイコンフォントを使っている方は多いと思います。しかし、Web アイコンフォントが読み込まれるまでに時間がかかってサイトの LCP / CLS が悪化する場合があります。ここでは、読み込み待ちを font-display:swap で回避しつつ、Web アイコンフォントをファーストビューから削除することで LCP / CLS を改善する方法をご紹介します。
サイト内検索を実現するための手段として、GoogleのProgrammable Searchがあります。Programmable Searchの導入方法と、有料ですが広告を非表示にする手順についてまとめます。
ユニークなIDを利用するためにUUIDを生成しようとしたのですが、少しだけつまずきました。TypeScript/JavaScriptでUUIDを使うための手順をまとめます。
React Native Expoアプリの多言語・多通貨対応にJavaScriptライブラリIntlを利用しています。iOS版はすんなり動いたのですが、Android版では2つのエラー対応が必要でした。発生したエラーと対応についてまとめます。
React Native Expo アプリで iOS 14.5 から必須となった IDFA 対応をしました。AdMob を使っているスマホアプリは、トラッキングの許可を求めるダイアログを表示しなければなりません。IDFA 対応に必要な修正と審査についてまとめます。