運営者情報
自己紹介
IT エンジニアとして 15 年以上働いてきました。バックエンドを中心にしつつフロントエンドの両方に携わったり、設計〜実装〜運用まで携わった経験があります。
現在は、個人開発者・フリーランスエンジニアとして活動しています。個人開発ではスマホアプリやウェブサービスを作成・運用しています。
個人開発
自分が欲しいと思うサービスを考え、実装し、運用しています。現在運用中のサービスは以下の通りです。
- マネーフォロー: 老後までお金が足りるか管理するライフプラン作成アプリ。React Native Expo, TypeScript, FastAPIで開発。iOS・Android対応。
- 読み放題チェッカー: Kindle Unlimitedの新着書籍をチェックするWebサービス。AWS Amplify, Lambda, SQL, GraphQL, Reactで開発。
ドッグフーディングしつつ、機能追加・改善のポイントをGitHubにイシューとして登録し、空いた時間を見つけて作業しています。生成AIのツールとして、GitHub Copilot Coding Agent(コーディング)、ChatGPT(設計・マーケティングの相談相手)を活用しています。
フリーランスエンジニア
小規模なWebサイトやシステム開発について受託開発します。 週2〜4日の業務委託案件についても対応しています。
使える技術
- 言語: Python, Java, PHP, TypeScript
- フレームワーク: React Native Expo, FastAPI
- データベース: MySQL
- インフラ: AWS
- OS: MacOS, Linux
- Web: WordPress, Next.js
連絡先
Twitter で DM を書いていただくか、お問い合わせからお願いいたします。
Amazon欲しいものリスト
私が作業中に飲んでいるコーヒーや欲しいマンガなどを集めました。開発・執筆の励みになりますのでクリックして頂ければ幸いです。
<Amazon欲しいものリスト>